可愛い……!

2005年1月27日 映画
何気に凶悪なオットボール(102匹目のワンコ)が活躍するディズニー映画。101の実写化の続編です。
グレン・クローズ氏は何だか最早楽しんでますねぇ、クルエラを……(笑)
当初、101が実写化すると聞いた時はガリガリのイカつい人(私の中の想像ではニコールキッドマンだった)でも連れてくんのかな、と思ってましたけど(笑)あのヘビースモーカーで893の恋人なクルエラも好きだけどね。

あ、何で102のレビューかって言うとヨアンが出てるから(笑)
まぁ、BENTもレビューしたことだし今度はヨアンに行っとこうかなぁって。(何だそれ)ってことは次はキーラ……!?パイレーツなんてレビューしたら余裕で三千文字越えるから、こっちも大好きな映画だけどラブアクチュアリーとかにしとこうかな(笑)

この映画、私は前作「101」より面白いと思うんですよねー。
前作も「魔法の言葉は“ディズニーだから”」って感じで好きだったけど(その大半はグレン氏の壊れっぷりに注がれた)。
102が二番煎じじゃないと思えるのは、101よりカップルが可愛いからかも(笑)ヨアンだから〜とかそういう邪道な理由じゃなくって(笑)本当に凄く可愛い。
因みに、この映画で出遭って本当に今も私生活でラブラブですからねこのカップル(笑)もうね〜うぶっぷりと動物好きバンザイな男とシッカリ者だけどやっぱりうぶな女がむっちゃ可愛いんですよ。二人共、肝心な時に決められなくてさ、それが凄いキュート。
101のカップルは何だか……犬がくっついたからくっついた、って感じだったけど(苦笑)こっちのカップルは本当に好き合ってるなぁという感じで。でもディズニーだから可愛いし好感度大。
あと、執事の永遠なるクルエラへの忠誠っぷりも健在で愛しいしとです。オットボールは、何気に怖い奴なのですが、それは観て下されば判ると思います(笑)
もうなんか……ケーキ工場でクルエラを上から見下した時のあの視線を私は忘れらんないよ。犬をあの角度で撮ってはいけないという見本だと思います。結構真剣です。超見下してやんの怖ぇー!
あと、自分が犬だと思い込んでるオウムも素敵ですよ(笑)
口悪いしな(ツボだった)でも子守唄は上手なんだよ。あー可愛い。
前作と違って色んな種類の動物が出てくるのも良いですよ〜。
まぁ、主には当然犬ですが(笑)ダルメスィアンですが(笑)
犬の演技力にもアッパレだけど、オウムの演技力にも驚いたなー。ハリウッドってやっぱ違うねぇ……。クルエラ様はグレードアップしてらっしゃいます(当然!)

今回はパリィに遠征ですからね!パリのお洒落な犬に情報貰ったりして、焦ってんのに何だか楽しそうですよ(笑)あのドタバタカップルが慌ててるのは、実は非常に見ていて可愛い楽しい(笑)ほんと可愛いですよ。
っていうかデートの時に短パンに妙な毛糸シャツに茶色コートってどういうセンスなのとか思いましたけどミートボールを二人であげるよ君が食べなよだめよいいよ〜とか言ってるのを観ただけで大満足です。可愛い!満点に可愛い!

オッド役の子犬の演技が上手だなぁ〜と思いました。流石数千匹の中から選ばれた子犬だわというか。目で演技の出来る犬って凄っえーと思います。前半のふてくされたオッドちゃんは可愛いですよ〜。
後半どんどん攻撃的になって行きますが(笑)
オッドちゃんは特異体質だから(ぶち遅すぎというのは特異体質なの?/笑)あんなに頭が良いのよね?とウォルト鼠ィーの方向に向かって聞きたくなるぐらい頭も良いですが。

基本的にドタバタコメディ、うぶカップルの恋愛を犬と共に、でもクルエラ待て!みたいな感じの話ですよ(笑)あーんグレン・クローズ様はエアフォースワンのおかげでストイックなイメージが付いていたのに(副大統領/でもグレン氏は本当にストイックですよ〜クルエラやってても)何か違う意味でストイックだわ(笑)

103がやるなら、執事がクルエラと結ばれる話を、是非!

コメント