↑流して下さい。

最近現れていない原因について。

・課題
・課題かな
・うん、課題だよ
・っていうか課題……
・課題が……

という感じです。(愛を込めて送る言葉)

私の一日(平日)はこうして消えてゆきます。

・起床
・風呂(朝風呂入んないと気がすまんのです)
・着替え
・化粧
・病院(ギリギリ通院範囲なんですよ私。これでも。)
・登校(片道約2時間)
・授業(今年は他部履修もしているので夜7時までは学校に居ます)
・下校
・バイト(これがない時は下校と時間帯が入れ替わってバンド活動が此処に入ります)
・帰宅
・風呂
・課題
・萌補給(……)
・就寝

この隙間を見つけてはちょこちょこと食料を食べています。
昔、渡部あつろう様が「好きな食べ物は?」と聞かれて「サンドイッチ」と答え「何故ですか?」と更に聞かれると「何かしてても食べれるじゃないですか、こじゃれたのとかじゃなくって、コンビにとかのでいいんですよ。食事とか全然拘りないんで。」って言ってて、今ほんとうにそんな感じです。
どうでもいいんだよ食事なんて……とにかく課題なんだよ!(目の前のケント紙引っ繰り返しながらトレース台叩いてトーン撒き散らしつつ)
MOが幾らあっても足りないよ!先生バカじゃないの!?
いや、私がバカじゃないの。
CGとクラデとビジュデと素描と素描?と構成を一気にとるからこんなことになるのよって脳内で細木先生が言います。(幻聴)

えーっと、あと、木曜日は「体育体育体育HR体育体育体育」です。
居候には「学校行ってきますじゃなくてジム行ってきますのほうがいいんじゃないの」と言われました。そうですね。本当にその通りです。
体育の単位が足りないんだよ……。もう卒業出来るぐらい単位取ってるのに体育の単位が足りないんだよあーあーあーあーアリーヴェデルチ!バルス!!!

何が楽しくて15歳の女の子とタッグ組んで18の水女がバミトントンしなくちゃいけないんだよ。
あーもうルールが判らないから逆ギレしてサッカーで逆走してゴールしました。熱い男の子とかを見ると無償に殴りたくなる女の一週間なんですよ今。すみません。
「知らなかったなぁ」とあっけらかんと答えたら後輩の男の子(私よりも背が低い)が凄くしゅんとしていたので何となく少しだけ「ごめんね」という気持ちが沸きましたが、隣に居た中村しゅんすけ似の男子が「いいよいいよ知らなかったんならさ、取り戻せばいいだけだし!」と爽やかに言ったので「お前だけ走り回ればいい…」と小さく暗い声で呟きました。

こういう怖いお姉ちゃんもいるんでちゅよごめんなちゃい。

コメント